【G1予想】安田記念

東京11R 安田記念

 

★ポイント

今週はCコース替わりの2週目。先週は日本ダービーが行われたが、傾向的には例年の内有利というバイアスではなく、外が伸びている。

土曜も7,8枠の台頭が目立ち、逃げ馬の勝利はなく2着2回に終わっていた。

なので、安田記念の開催週も少し外に目を向けて予想していきたいと思う。

展開的には内のホウオウアマゾンが行く形。これを見て外からレシステンシアがどう競りかけていくかが注目点だが、陣営の話的には「折り合いをつけてスムーズに。」と口にしているので、ハナを奪いに行く事は考えず折り合い重視で番手策になるかな。

他に見渡しても押していくようなメンバーはおらず、ホウオウがハナ筆頭。レシステンシアが突かなければペースは落ちると思うので、安田記念らしくないスローからの3~4Fの上がり勝負という想定としたい。

 

◎イルーシヴパンサー

〇ソウルラッシュ

▲シュネルマイスター

 

東京新聞杯からほぼ決めていた◎イルーシヴパンサー

 

先週のダービーも同じような決め打ちで◎ダノンベルーガにした訳だが、Twitterで呟いたように、パドックでの異変もあり、イクイノックスとオニャンコポンを本線にした馬券を買いました。

これに関してはパドックや馬体重で異変があった場合に限っては本命を変更する場合があるので、ご了承下さい。

 

イルーシヴパンサーは前走の東京新聞杯の内容が良かった。

www.saionji-keiba.com

下したカラテは中山記念2着、ファインルージュはVM2着とその後も安定したレースをしているし、それを決して外有利ではない中、外から次位とは上がり0.8差付ける決定的な決め手で勝利して見せた。

今回の不安としては、安田記念らしい、中盤が緩まずに淡々と流れて追走スピードとゴール前の持続力を問われる展開になった時に、末脚がやや削がれる心配があったが、メンバー構成的にゴリゴリ先行して後続の脚を削ぐというタイプの先行馬もいないし、レシステンシアも武史騎手は割と折り合いを重視して、マイルだと直線までにそれなりに脚を温存させて乗るので、前半から後続の脚を削るようなレースにはならないと踏んだ。

今回は割と溜めが効いて中距離的なレースになると思うので、末脚の鋭さで光る同馬は存分に脚を使えそうな流れになるだろうし、4連勝の快進撃は同じハーツクライ産駒のリスグラシューの本格化のタイミングにも似ている。

また、★ポイントとして挙げた外差し馬場というのは味方に付ける部分が大きいだろう。

 

各馬解説

カフェファラオ

芝は2戦目になるが、初戦の函館記念は58.5キロの斤量もあるし、函館1700mダートだとしても難しい条件だったとは思う。コーナーでの動きというよりも、直線で同じ脚を持続させるのがこの馬の真骨頂な訳だから、東京に替わるのはプラス。芝適性に関しても、アメリカンファラオは芝も走るし、軽いダートでソダシを圧倒しているから、それなりにはやれると思っている。ただ、最内枠なので、揉まれるというよりも馬場が傷んだ内を走り続けないといけない点がマイナスかな。人気ないなら抑えたい。

ヴァンドギャルド

ドバイで走ったけど、一応洋芝だからね。時計の掛かる馬場が良いし、18前後向き。

ダノンザキッド

前走は合わない中山での中距離。マイルCSはグランアレグリア、シュネルマイスターに次ぐ3着だったが、前半47.6秒で上がりL2Fで10秒台のラップを問われるような中距離向きなラップだったからこそ差し込めた流れだろう。

東京替わりはプラスだし、前半そこまで流れず決め手を問われる流れになるだろうが、バイアス的に内枠はマイナスかな。まぁ抑える程度。

シュネルマイスター

一応3番手評価にはしたけど、嫌ってる部分もありつつ。前走のドバイに関してはヴァンドギャルドがこなして、この馬が大敗したという点で、洋芝で時計が掛かった部分は大きいと思う。持続戦のNHKマイル、ギアチェンジ戦のマイルCSで勝負になっているけど、どちらも共通して馬場が速かった。

あと、3歳からの成長がどうか。昨年は54キロで乗れた分を今年は58キロとなるんで、4キロ差を古馬に成長した中で埋められているか。陣営もやや太目残しと話している点を考えると最上位の印は打てなかった。

ソングライン

前走は3角で躓くシーンがあったし、前残り展開を差せず5着。個人的には思ったより走ったなという印象。エンジンの掛かり遅さもあるし、決定的な決め手はないので、ある程度前半から流れるか、前に付けたいクチ。今回外枠を引けたのはバイアス的にも、動き出しやすいという点でもプラス。ただ、スローの決め手勝負になるなら、また差し損ねはありそう。

ソウルラッシュ

今回の対抗。時計が掛かってこそと言われているが、前走の出遅れはキャリア初だったと思うし、本来なら中団より前目から運べるタイプなので、大外からジワジワ追い込んだ前走は、いつもとは少し違った姿なのかなとも思う。

マイラーズCは内外のバイアスも少なく、先行馬が残った中を唯一差してきての勝利。ラスト2Fで11.6‐12.5とバテ差しではあるが、馬場差のない大外から差して来た内容は評価したい。パンパンの高速なら嫌いたいと思っていたが、現在の東京は外の方が伸びているし、驚くほどの高速時計が出る状況でもないので、素質を評価するのなら買いたい。グランアレグリア、インディチャンプが引退して、香港からゴールデンシックスティも来ないのなら、新興勢力のイルーシヴパンサーやソウルラッシュに期待している。

サリオス

馬体めっちゃ減らしているし、追い切りも攻め切れていないのを見ると、調整があまりうまくいっていないのかなと。。。レーンで崩れていないが、体調面での不安がありそう。