【G1予想】オークス

東京11R オークス

◎サークルオブライフ

プレサージュリフト

▲ベルクレスタ

☆スタニングローズ

★ポイント

今週の東京はBコース最終週。先週は金曜からの雨の影響で土曜は稍重スタート。

徐々に回復して、日曜は終日で良開催。しかし、内を避ける馬も多く、時計は出ているが差しが決まり始めている。土曜は途中から雨も降ってきて、時計こそ大きな変動はないが、徐々に外差しにバイアスが傾いている。

展開に関してはラブパイローがハナ候補。パーソナルハイが番手濃厚だが、ペースはそこまで引きあがらず、昨年のように中盤の緩みで動いてくる馬がいるか。それとも、ロンスパか。いずれにしても、それぞれ初の2400mでどれだけ直線スピードの持続力を発揮できるかのレースになる。

本命は桜花賞で展開に泣いた◎サークルオブライフ

今回のテーマとしては、桜花賞Bコース初週の高速イン残り馬場に敗れた差し勢の巻き返しだと思う。その中、外を通して3着にクビ差4着のサークルオブライフの強さは目立った。京都競馬場の工事で昨年から桜花賞の週がBコース初週になった事により、例年の外差し決着から内をロスなく立ち回った馬の好走が目立つようになった。

21年1着ソダシ・・・内先行 

  3着ファインルージュ・・・内通し差し

22年1着スターズオンアース・・・内通し差し 

  2着ウォーターナビレラ・・・内先行

昨年のオークスでは桜花賞で内を立ち回ったソダシ、ファインルージュは距離適性も含めるが、負けているし、例年よりもここ2年の桜花賞は求められる適性が違っていたと思う。今年は桜花賞で内残りに泣いた、外を回した差し追い込み勢の逆転があるのではないかと思う。

チューリップ賞は早め先行策、阪神JFはやや展開に恵まれた面があったが、桜花賞は後方で溜める形で伸びてきたし、アルテミスでも見せた待機策がベストだった。

年明け初戦のチューリップ賞から3戦目にして、追い切りの動きもスムーズになってきたし、状態面は上向いている。

桜花賞4着からオークス1番人気というのは少し複雑な感じもするが、極端に人気を集める事はなさそうで、単勝3.5倍前後で着地なら美味しいと思うので狙っていきたい。

各馬解説

ウォーターナビレラ

桜花賞2着馬。前走は追い切り過程も変更して強めに追って、マイナス14キロの馬体重からも勝負度合いは高かった。僅かにゴール前で差されたが、Bコース初週の内有利馬場を味方に付けた部分もあるし、L3F最速戦で4角内を通した馬は展開的にも有利だった。父シルバーステート産駒の距離適性は掴めなていないが、筋肉量が豊富な馬体からはマイル前後がベストのように感じるので、2400への距離延長は少し厳しいかなと。

高速馬場に乗じて内をロスなく通して早め抜け出せればチャンスはあるかもしれないが、チューリップ賞のように溜めて弾ける瞬発力まではないので、中距離だと決め手の差で劣ってしまうだろうと思うので、消し評価。

スタニングローズ

前走フラワーCは好位で2着馬の後ろに付けてロスなく立ち回って、直線で抜け出すレース運びで勝利した。ここまで大敗がなく、堅実に走るタイプで、サウジアラビアロイヤルCやこぶし賞のようなスローのギアチェンジ特化戦だと目立った脚は使っていないが(上がり最速だけど相手なり)、距離を伸ばしたフラワーCは後半4Fで長く脚を使った中での勝ちっぷりだったので、伸ばして良さが出たかなという印象。

フラワーCまでは牝馬路線を使わず、牡馬とのレースで培ったメンタルは大きな武器だろうし、輸送・距離延長・小回り・大箱と様々な条件でレースを走った経験値は大きいと思うので、桜花賞組以外で取り上げるならこの馬だろう。

アートハウス

川田騎手が母パールコードの無念を晴らすために桜花賞馬から乗り替わりを志願して挑む一戦。川田騎手の乗り替わり、忘れな草賞3馬身勝利という事で人気を集めそうだが、個人的にはトップレベルではまだ足りないかなという評価。

倒した相手のレベルも高くないし、加速ラップで走破しているとはいえ、前半ドスローで桜花賞と同じ日の内有利馬場を内でロスなく捌いてきてのレースなので、3馬身差を鵜吞みにした評価はしたくない。

緩んだ地点から見せた瞬発力が武器だとは思うが、オークスは単純な切れ味だけでは簡単ではないし、追走レベルが上がっての不安は大きい。人気薄なら拾っても良かったが、3番人気なら手を出せないかな。スクリーンヒーロー産駒でまだ3戦目なので秋に期待しておこう。

ルージュエヴァイユ

フローラSは先行した馬しか残らない展開の中、唯一後方組で掲示板に入線。

不利な展開の中、力強い末脚は見せたが、距離延長になるとはいえポジションはなかなか取れないだろうから、好走には去年のような差し追い込みに展開が向くような助けが欲しいかな。意外と穴人気もしているのなら、拾わなくてもいいかなという感じ。

東京というよりも、阪神の2000mの秋華賞で勝負になるかどうかだろう。

サウンドビバーチェ

菜の花賞1着、チューリップ賞4着馬。追い切りの動きだと上位だったし、チューリップ賞後に使わずにここを狙って出来は良さそう。

ただ、行きたがる気性の荒さがあって、ずっと先行して早めに抜け出して、一瞬良い脚は使うけどもう一歩粘れず交わされるレースを続けているので、2400mへの距離延長が課題。

ナミュール

チューリップ賞桜花賞出走の権利取りの為、しっかり仕上げてゲートも改善して快勝してみせたが、桜花賞は18番枠で大外を回り、Bコース替わりの馬場に泣いた。

個人的には敗因はそれだけではないと思っていて、外差し不利の馬場でもサークルオブライフやベルクレスタは最後まで伸びきっていた中、この馬が走れなかったのは体調の部分が大きいと思う。前述のとおりチューリップ賞で仕上げた事で、暮れの阪神JFで減らしたマイナス10キロは戻ってきていないので、成長度合いで一つ遅れを取ってしまっている現状。

前走もチューリップ賞ほど追い切りは攻めれなかったし、同様に今回は輸送も込みでの調整になった事で上積みは期待しにくい。消し。

エリカヴィータ

フローラSを勝ち上がっての挑戦になるが、フローラは前述の通りレベルを疑っていて、前残りの展開を内ラチ沿いでロスなく回ってのレース。この馬自身が距離を延ばした事でポジションを取れるようになった点は勝因の一つではあるが、下したパーソナルハイは桜花賞からの連戦だった事を考えると、オークスで勝負になるなら明確に違いは見せつけてほしかったとは思う。

乗り替わりで福永騎手というのは字面的には鞍上強化に感じるが、前走田辺騎手が絶好の立ち回りで掴んだ勝利でもあるので、乗り替わりは大きなプラスには働かないだろう。

ベルクレスタ

これまでは前に行っては走る気をなくしたように止まり、阪神JFでは壁を作れず早めにスパートしてしまうなど、気の難しさがあったが、クイーンSでは後方から内を掬って自身最速の上がりで3着。陣営も騎手も最後まで気を抜かせない事を意識していて、馬込に入れた事で最後まで脚を使えたのだろう。

前走も外差しを選んでサークルオブライフと同等の走りはできていたし、一戦ごとに成長を感じる一頭なので、控えて良さが出そうな東京では買いたい。

プレサージュリフト

クイーンSを勝ったが、ゲート面が改善されず桜花賞も出遅れ後方。外差しを狙ったが弾けず惨敗。追走で不安があるだけに、距離が延びるのはプラス。前走は初の輸送で追い切りも攻められなかったし、初輸送は厳しかったのかもしれない。

東京のクイーンSでは桜花賞馬のスターズオンアースに先着しているコースなので、前走からの上積みはある。外枠を引いたが、出遅れリスクが大きいので動き出しを意識できる外枠は悪くないだろうし、東京はBコース最終週で徐々に外差しが目立ち始めているだけに、直線の長いコースで末脚発揮となれば上位に食い込んでくる。

スターズオンアース

桜花賞を勝利して、名手への乗り替わりで2冠目を目指す。

その前走桜花賞は内で我慢させて、接触がありつつも馬群を捌いて差し切った。元々、モタれる馬なので馬群に入れる形がいいので、真ん中の枠で絶好のレースだった。

右回りで内に刺さってしまうので、今回東京替わりは前走よりも更にプラスに働きそうな感じではあるが、大外枠で壁を作れないリスクはあるので、強気なレースは難しいんじゃないかな。

クイーンSでプレサージュに先着されているし、1番人気のサークルオブライフから買うなら、こちらは2番人気ならオッズ消しです。