【重賞予想】富士S

f:id:saionji-keiba:20210920003905j:plain



東京11R 富士S

◎アルジャンナ

〇ダノンザキッド

△バスラットレオン

△ザダル

ロータスランド

△タイムトゥヘブン

△サトノウィザード

 

先週の東京競馬場は土曜は良馬場で時計が速かったが、日曜はほぼ終日雨が降っており、全ての芝レースが稍重発表で時計も掛かっていて内の痛みも目立った。

今週に入って、金曜に雨が降ったので、少しコンディションが気がかりであるが、土曜は気温20度まで上がるようで、恐らくメインまでには良には戻っている筈。

東京だとその日に降ってなければ一瞬にして乾くので、今回は良馬場想定で入る。更に言うと先週から芝がかなり短く刈られているので、稍重~良の間ぐらいでも速い時計は出そうな感じ。

 

展開的にはバスラットレオンがまず目につくが、これはゲートの安定感がないので読めないのだが、逃げに拘らなくても良いタイプではあるので、もし出たとしても2,3番手で控えという戦法になりそう。あとは前走で向正面でハナを取り切って押し切ったフォルコメンと、1400で先行策を取っているサンライズオネストぐらいなので、確固たる逃げ馬が不在とくると、スローで流れるかな。

 

休み明けの馬が多くて、レースの中心という中心もいないので、かなり読みにくいレースになりそうだが、ミルコのラウダシオンと川田ダノンザキッドが共に瞬発力というよりも早く仕掛けて持続力で勝負したいタイプなので、これが割と直線の入り辺りでスパートをかけてロングスパートになる可能性もありそう。

 

 

 

脚元の不安を解消して一発咲かせたい◎アルジャンナから入りたい。

 

昨年のクラシックでは東スポ2歳の2着、毎日杯の2着が最高着順でダービーは18着と、期待の程振るわなかった。東スポ2歳Sでコントレイルの2着以降に発症した関節ねずみの影響で強い追い切りができず、坂路調教一本で状態を整える事に専念していたが、今回の追い切りから中間にコース追いを取り入れており、脚元の不安から脱却か?最終坂路も加速ラップでしっかり伸びていました。

まぁ調教予想はしていないので、ここまでにしておいて。

マイラーズCは後方から馬群を割って末脚を引き出して、ケイデンスコールの2着に健闘。前走はノメる馬場に脚を取られた事が敗因。

馬場は心配なファクターだが、朝から晴れれば回復しそう。ベストはマイラーズⅭのように流れて前が止まる展開。

 

対抗にマイル転向初戦の〇ダノンザキッド

ホープフルSを勝利。皐月賞も1番人気の期待を背負いクラシックの中心的な存在だったが、中距離路線では気性的に少し難しかったとは思う。東スポ2歳で33秒台の上がりを使っては見せたが、弥生賞で速いラップに対応できずに差し遅れたりしているので、溜めて瞬発力で抜け出すというレースはあまり向いていないかな。

まだ距離的に未知数ではあるが、ロンスパ決着のホープフルSのような、エンジンが掛かってからの脚の良さが武器だと思うので、距離短縮して、中距離路線の後半瞬発力比べよりも、レース全体で脚を使う形の方が合うかもしれない。

 

 

紐で強力な3歳勢は抑えたが、ソングラインは51キロで敗れた関屋記念が陣営的には寄られて怯んだことを敗因にしてはいるが、このクラスになってくれば勝負どころの接触も多いだろうし、そこに行きつくのはどうなのかな・・・

5キロ差あるカラテに末脚勝負では明らかに劣っているので、マイルで好走する前半から流れて後半の末脚勝負にさせないのが一番合うのかなと思う。それか1400mになるか。

今年のNHKマイルはハイレベルだと思っているが、その後毎日王冠を勝つシュネルマイスターはゲートやや遅れでのレース。グレナディアガーズは早めの勝ちに行くスパートでの負けなので、上位3頭ならこの2頭のレースぶりの方が強かったとは思う。

ソングラインにとって今回は試金石。前半から流れるようなメンバーではないので、後半の末脚勝負でどこまで通用するかを注目。